動物病院なら、安心をお約束する長泉町のすぎさわ動物病院へ
動物病院なら、安心をお約束する長泉町のすぎさわ動物病院へ

5月になり、暑い日が続いています。今年は早い時期から熱中症対策が必要そうです。ご注意ください。フィラリア症予防薬は蚊の吸血開始後1か月のところで投薬開始になります。熱くなる時期も早かったので、検査がお済でないワンちゃんは早めにご来院ください。
ノミやダニも活発に活動しますので、ワンちゃんも猫ちゃんも予防は忘れずにやってあげてください。長泉町は今年は狂犬病予防注射のお知らせハガキを発送しないそうです。手帳をもってご来院ください。
※御来院時はマスクを着用して下さい。
※待合室の混雑を避けるため、可能な方は受付を済ませた後、お車でお待ちください。

5月になり、暑い日が続いています。今年は早い時期から熱中症対策が必要そうです。ご注意ください。フィラリア症予防薬は蚊の吸血開始後1か月のところで投薬開始になります。熱くなる時期も早かったので、検査がお済でないワンちゃんは早めにご来院ください。
ノミやダニも活発に活動しますので、ワンちゃんも猫ちゃんも予防は忘れずにやってあげてください。長泉町は今年は狂犬病予防注射のお知らせハガキを発送しないそうです。手帳をもってご来院ください。
  • ※御来院時はマスクを着用して下さい。※待合室の混雑を避けるため、可能な方は受付を済ませた後、お車でお待ちください。
 
 
 
 

 
1990年から駿東郡長泉町に開業しています。
 動物たちの元気な姿やご家族の笑顔を目指して診療にあたってきました。
 そしてこれからも、地域の皆様のホームドクターとして
 信頼される病院であり続けたいと思っています。
 
  院長 杉澤  浩文      
1990年から駿東郡長泉町に開業しています。
動物たちの元気な姿やご家族の笑顔を目指して
診療にあたってきました。
そしてこれからも、地域の皆様のホームドクターとして
信頼される病院であり続けたいと思っています。
院長 杉澤  浩文